GPSロガー購入(^_^)v
MioC323にしてから、あれやこれやとネットで検索してみましたが、どうもC323ではログは残せなさそう。
C310に戻すという選択肢もあるが、C323はナビとして十分に役立ってくれているので、今更C310には戻れない。
と言うわけで、お買い上げ~
GlobalSat社のDG-100
→ホームページ(英語)
これに決めた理由は、
1.GPSチップにSiRFstarⅢを採用
GPS精度はかなり高いと思われ。
2.16万ポイントのログが可能
1秒間隔でも44時間以上、
5秒間隔にしたら1週間以上のログが可能。
3.単3電池で稼働
4.USBインターフェース
5.電池の持ちが最大20時間
6.値段も手頃(?)
ヘタレさんのガーミン、もぐさんのWBT-201も気になっていたのですが、色々悩んだ結果、上記の理由からこの機種にしました。
セット内容は、本体、2500mAhのNiMH(ニッケル水素)充電池、ドライバ&アプリのCD、取説です。
サンヨーのeneloopが2000mAhということを考えると、この充電池セットは魅力的か?