« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月 アーカイブ

2006年11月03日

冬準備

昨年はスキーウェアで凌ぎましたが、今年はちゃんとしたジャケットをば・・・

batesのジャケットがかっこいい!!
と思って色々試着。

私は腕が太く、特に肩のあたりがどれもきつく、うまくサイズが合わない!
腕にあわせるとXXXLとかにしないとだめ。
これだと、腕周りが良くても、袖の長さが全然余るし、他もだぼだぼ。(泣
他のメーカを試着するも、どれもだめだめ。(T_T)

ということで、選択肢ほとんどなし。
ゴールドウィン ラフロ インナー
店にある在庫全メーカーを試着(したと思う・・・)、悪戦奮闘の末、購入したのは、
ゴールドウィンの防水ジャケットと、ラフ&ロードのチタンシンサレートインナージャケット。
ゴールドウィンのジャケットは春夏モノ。(なので安かった・・・)
風をしのげれば、あとはインナー勝負!!
店員曰く、ラフロのこのインナーが一番暖かい。
→寒くなってみないと、ホントか嘘か分からない。
  嘘と分かったときには、時すでに遅し・・・

グローブも新しく買いました。
ホンダグローブホンダのアーバンヒートグローブ。
小型の使い捨てカイロを2ヶ入れられるというもの。
グローブもなかなか手にフィットするものがない。
手のひらが広いみたいで、これにあわせると指先が余る。(T_T)

このグローブをはめてみたら、ぴったり!!
ホンダだし、これは買うしかないでしょう!!
→はい、一丁あがり!!

これまた、使い捨てカイロの保温効果は寒くなってこないと分からないですね。

2006年11月05日

パワーチェック

10/29の話です。
中止になった企画にもかかわらず、おしかけてパワーチェックしてきました。
ヘタレさんありがとうございました。

パワーチェックで、結果はグラフの通り。
マフラー交換(SP忠男ピュアスポーツ)+イリジウムプラグで103馬力。
また、1800~2600付近でトルクがだぶついてます。

→フルパワー化するか? しばらくグラフを眺めながら悩みます…

2006年11月07日

ヒミコ@ららぽーと豊洲

この3連休、近くに出来た「アーバンドックららぽーと豊洲」に行ってきました。
近くなのでチャリで行ってみました。
人が多くて自転車は邪魔者扱い・・・(T_T)

「ドック」と銘打っているだけあって、ちゃんと船着場があります。
水上バスの発着停留所となっているようです。
ららぽーと豊洲跳ね上げ橋
船の便数が少ないためか、橋は跳ね上げ式です。

ヒミコヒミコ号です。
「銀河鉄道999」などの作者:松本零士がデザインしたという水上バスです。
でも、なんかへんな形・・・

子供が乗りたがってます。どうしよう・・・

2006年11月13日

ETC

本日ドリーム店に行ってきました。
そこでETCの話が出ました。

日本無線のETC車載器は性能が今ひとつ良くない!!
ハンドルに付けるとブレてちゃんと認識しないことがある!!
なので、ホンダで車種別専用設計のステーを開発している。

だそうです。
どんなステーを出してくるんだろ~??


ちなみに、私は「例の場所」にアンテナ移設しようかと思ってましたが、すでにHIDのイグナイターという先客がそこにいることが判明。
移設は無理ではないか、とのこと。
うぅ~む。

2006年11月18日

ETCその②

ETCネタが続きます。(しつこいって?)
本日再びドリーム店に行ってきました。

夢店: ETC交換考えているんだったら、待てるんだったら、来年4月以降の方がいいよ。
おやじ なんで?
夢店: 日本無線のETC車載器の性能が悪いので、ホンダで開発している。
おやじ それ、こないだの車種別ステーの話じゃないの?
夢店: それとは別に車載器そのものの開発をしている。
ホンダが三菱電機と組んで開発作業をしているらしい。
三菱の四輪用のをベースに開発しているので、今の日本無線のモノより間違いなく性能は良いはず。


だそうです。
ホントか? 三菱の実名出したけど大丈夫か?

2006年11月25日

デイトナマルチステップ ポジション決定

先日購入、取り付けしたデイトナマルチステップ。
ノーマル位置+半径15ミリ1周で9ポジション選べるステップです。
ステップ位置のみの変更となりペダル位置は変わりません。

デイトナマルチステップすべてのポジションは試しませんでしたが、真上に設定することでようやく落ち着きました。
ステップ位置だけでなく、ペダルとの関係もありここになりました。

ブレーキペダルは一番下にしており、更に下げたかったこともありこのポジションが一番しっくりきました。
またノーマルステップよりもがっちりした感があり、良い感じです。

ただ、色々ポジションを変えて乗ってたら、やっぱりバックステップが欲しくなってきた~。

トップページに戻る

About 2006年11月

2006年11月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧
atom.gif
rss20.gif





Since July/2006