プラグ交換
またもやイリジウムプラグです。
前回から約1万キロ(オド13734キロ)での交換です。
今回はデンソーIX24Bにしてみました。
電極が0.4ミリというのにつられて購入
→デンソーHP
作業風景
といっても、タンクを持ち上げてプラグコードを外して、プラグ交換するだけ。
邪魔なので、二次エアー供給のホースも外します。
車載工具のプラグレンチを差し込んだところです。長さが絶妙です。
まさにこの車種向けの専用設計。
ラチェットレンチでクリクリ。
交換して元通りにして終了です。
インプレは・・・
低回転のばらつきが無くなったような・・・・
変わらないと言えば、変わらないような・・・
良く分かりません(汗
外したプラグ。
今までつけていたのはNGK-DaytonaコラボのMaxFire。
→Daytonaホームページ
どうでしょうか?
ちょっとかぶってる??
いや逆に電極は白く焼けて消耗してる??