« 2008年11月 | メイン | 2009年01月 »

2008年12月 アーカイブ

2008年12月06日

浅虫温泉

先週(11/29-30)の1泊で青森からすぐ近くの浅虫温泉に行ってきました。
→浅虫温泉(GoogleMap

夕日がきれい、とのふれこみだったので、早速海辺へ。
海釣り公園
浅虫温泉海釣り公園です。
むつ湾の向こうに津軽半島が見え、そこに夕日が沈んでいくというロケーションです。

泊まった宿です。
割烹旅館さつき→旅館のHP
さつき

残念ながら料理の写真を撮ってなかったのですが、なかなかどうして!
旅館としてはかなり小振りですが、料理は最高です!
むつ湾で取れた新鮮な刺身、アワビ、ウニなどなど。その日取れた焼き魚も尾頭付きで絶品。ふぐもむつ湾で捕れるようで、メインはふぐ鍋でした。そして締めがカニ!なんと豪勢な!!
「割烹旅館」と銘打つだけのことのある味です。毎日、料理長が地元で取れた食材を吟味してその日の献立を決めているらしく、旬の食材がこれまた丁寧に供出されました。
もう、満足、満腹です。

そして、次の日の朝食はホタテづくしです!
ホタテの刺身、焼き、そしてここ青森の名物「貝焼き」!
朝から満腹でした。ふー

青森きて「おいしい」と思ったことはなかったのですが、ここは良いですね!
また、是非行ってみたいですね。

2008年12月07日

出番待ち

昨日、終日雪が降り積もり、街中は再び雪景色です。
そろそろこいつの出番のようです。

除雪車

いつの間にか分かりませんが、近所の公園の一角に置いてありました。
明日の朝にはきっと「おつとめ」をするのでしょう。
でもこれって、「違法駐車」には該当しないんだろうか??

2008年12月11日

夏泊半島

6/15に夏泊半島に行ったときの写真です。
「半島」と呼ぶにはちょっとお粗末です。むつ湾にちょこんと突き出たコブみたいな場所です。
GoogleMap 

夏泊半島
海沿いの道を走っていきます。

夏泊半島

クネクネと道そのものは楽しいのですが・・・
難点が・・・

ク ・ サ ・ イ!

むつ湾はホタテ漁が盛んなようで、ホタテ網があちこちに干してあります。
2枚目の写真の道路左脇に青く積まれているのがその網です。

海水が腐ったような感じです。
眺めの良いスポットもあったような気もしますが、止まりたくないです。

海岸沿いのクネクネ道で楽しいはずが、逃げるように走り抜けました。(苦笑

2008年12月14日

Bike Photo Collection-12- 紅葉とBikeⅡ

今回の幹事はうさぎライダーさんでした。
ご苦労様でした。

東北の紅葉は早い!
なんとなく寒くなってきたかナー、と思っていたら、あっという間に紅葉し、あっという間にもう冬です。
Exif情報で見ると2ヶ月近くも前・・・
もう青森はすっかり雪景色です。(泣
バイクは雪のない東京に置いてあるものの、もう1ヶ月以上も乗ってません。(涙


では、写真です。
反則技と言われそうな気もしないではないですが・・・
黒いタンクに彩り鮮やかに映えます。
バイコレ
(写真クリックで拡大)

もっといっぱい載せようと頑張ったのですが、風もあり、タンクの上は滑るしで、載せてはすぐ落ちるの繰り返しでした。
はたから見ると挙動不審だったと思われ。(笑
Exifデータより
DateTime - 2008:10:18
ExposureTime - 1/1250 seconds
FNumber - 2.80
ISOSpeedRatings - 200
FocalLength - 55 mm

そしてもう1枚。
なんとなく、このイメージが好きかなー、ということで選んだ1枚。
ちなみに夕日ではなく、朝日です。
バイコレ
(写真クリックで拡大)

ISO200なのに高感度撮影のような粒子感があるのはなぜ?? 逆光だから??
Exifデータより
DateTime - 2008:10:18
ExposureTime - 1/3200 seconds
FNumber - 2.80
ISOSpeedRatings - 200
FocalLength - 17 mm

2008年12月23日

2008年ラストラン

12/22会社をサボって、もとい!休んで、今年最後と思われるプチツーに行ってきました。
高倉湖

ルートはアクアライン経由で房総半島に入り、君津から鹿野山を抜けて竹岡まで、更に海岸線を南下してから「もみじライン」を北上し、K88を南下して後は帰路です。

大きな地図で見る

続きを読む "2008年ラストラン" »

2008年12月25日

MerryChristmas

今年も、我が家でクリスマスケーキです!
クリスマスケーキ

いつもはケーキにシャンパン!(→昨年の記事
なのですが、今年はクリスマスイルミネーションを見に行こう!ということで自粛です。
寒いので車です。なのでお酒は自粛・・・

見に行ったのは「カレッタ汐留」の「BlueOcean」
詳細はヨメのブログ記事へ→こちら



◆2008/12/26追記
ケーキはここで買ってます。
アトリエ ド ペリニヨン
子供の誕生日などなど、最近のケーキはすべてここです。
ここは工房になっているので、客と対応するための小さなカウンターがあるだけですが、同じペリニヨングループで喫茶店とかレストランとかもあるようですね。今度行ってみよー!

2008年12月31日

大晦日

1230678224_1.jpg

1230678224_1.jpg

昨日まで仕事でした。(ToT)
雪の青森を後に、正月は東京で。\(^o^)/
積もってはいるけど、風もないので飛行機はちゃんと飛びそうです。現在滑走路除雪中。がんばれー

トップページに戻る

About 2008年12月

2008年12月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧

atom.gif
rss20.gif





Since July/2006