« 2007年07月 | メイン | 2007年09月 »

2007年08月 アーカイブ

2007年08月01日

ヘルメットのお洗濯

しばらくは乗れそうもないので、ヘルメットを洗うことに。

今かぶっているのはAraiのPROFILE。RamⅢというジェット型も持っているんですが、夏場は口元にも空気を取り入れできるフルフェイスの方が絶対に涼しい!!、と昨年の6月に購入。
冬場もあごのあたりに風が来ないので、フルフェイスの方が暖かいようです。

ヘルメットヘルメット1まずは、内装、パッドなどを取り外す。
首周りも洗いたいのに、残念ながら取れません。

あとは、ヘルメットごと丸洗いです。

メット乾燥ヘルメットが丸々入るバケツなんて無いのでお風呂で洗います。
取説には中性洗剤でつけ置き洗いしてくださいと書いてありますが、めんどくさいので普通に石けんでじゃぶじゃぶ。
すすいでベランダで乾燥。

やはり洗ったばかりはきれいで気持ち良さそうです。

次乗れるのは8月の中旬か??(涙
早く乗りた~い。(ノ。<。))))...

2007年08月05日

夏休み!

1186271038_0.jpg

いってきま~す!!

2007年08月10日

夏休み・・・終了。

070810flw.jpg
楽しい夏休みも、あっという間に終わってしまいました。(泣

イルカ

野生のイルカに心を癒され、
ポリネシアンダンス

ポリネシアンダンスに魅惑された数日間はあっという間に過ぎてしまいました。(涙

無情にも時間は過ぎ去り、現実に引き戻され・・・(大泣






ウェスティンホテル
ちなみに、今回のお宿はこちら。

こちらのホテルを選んだ理由は・・・
ヘブンリーベッドヘブンリーベッド

ヘブンリーベッド!!
国内のウェスティンも一緒だと思いますが、寝心地最高!!




これで心身共にリフレッシュされ、普段と変わらない日々へと逆戻り・・・
再び大泣き (。>0<。)ビェェン

2007年08月13日

Bike Photo Collection-6- 空とBike

「空とバイク」
簡単そうで、結構難しい・・・
しかも、全然バイクに乗ってない・・・(涙

と言うわけで、(何?
過去の写真からピックアップ。

今回はとりあえず、「参加賞」ということで。(汗

関屋浜「日本海と空とバイク」
 撮影:6/16
 場所:マリンピア日本海の駐車場にて
  →ここGoogleMap

檜原湖半「初夏の空とバイク」
 撮影:6/17
 場所:檜原湖畔
  →多分この辺・・・GoogleMap

のんのんさん、ともちんさんと喜多方ラーメンツー行ったときのモノです。

2007年08月17日

ブレーキレバー その2(その後)

先日の新潟県中越沖地震の際に曲がったブレーキレバーを交換すべく、ネットオークションで台湾製のモノを入手していました。

が、やはり、純正品を買い求めました。
東京に帰宅している間に買ってきました。さすが東京!、ちゃんと在庫してますなぁ~。

ブレーキレバー
こうやって比較してみると、質感、精密さ、などなど全然違います。

所詮消耗品と思って、台湾製を買ってしまいましたが、ちょっと失敗したかも・・・
とりあえず緊急用に備えておきましょう。

クラッチブッシュ
店のレバーコーナーの所にあったので、これも買っちゃいました。

クラッチレバーのブッシュ。

ホントはs_boldorさんやダックスさんが購入された「クラッチベアリングシステム」が欲しかったのですが、安い部品ですし(税込399円)、とりあえず交換するだけでも効果あり??

で、早速交換して、乗ってきました。
クラッチが軽くなりました。
が、グリスアップもしたので、実際の所、効果のほどは不明です。
定期的なメンテがGOOD!ということですね。

2007年08月19日

Bike Photo Collection-6- 追加

今更ですが・・・、
テーマに沿った、良い写真が撮れましたので、UPします。
( ↑ 自画自賛??)

空とばいく新潟の田園風景と空とバイク

撮影日:8/18
場所:新潟県朝日村
 →この辺GoogleMap

つづく・・・
ツーリングレポは後日、別記事でUPします。

2007年08月22日

朝日スーパー林道

朝日スーパー林道(スーパーライン)」という道があるよ。
と、ある人が教えてくれました。
名前の通り、一部ダート区間があるけど、「オフロードバイクでなくても走れるよ」という言葉を受けて早速!

ルートは以下の通りです。

前半は寄り道して、
新潟市から高速で安田ICまで、K14を通って新発田市まで、R7で北上、村上市、朝日村から朝日スーパー林道を目指します。
ルートは朝日スーパー林道の途中で終わってます。
そのまま、まっすぐ南下すれば、山形県小国R113に抜けられます。
当初はその予定だったのですが・・・

奥三面ダム
途中の奥三面ダムです。
放出(もとい、放水)してます。
奥三面ダム

反対側からです

気持ち良~く走っていたのですが・・・








山の天気は変わりやすいという言葉通り、雨に降られました。(涙
雨宿り

途中のトンネルで雨宿りです。

雨がやむまでの間、トンネルの中で8の字をグルグルしてたのは内緒です。(笑

で、雨上がり・・・
「朝日スーパー林道」という名の通り、一部区間にダート区間があります。

さすがに雨上がりのダートを行く気はサラサラなく、来た道を逆戻り・・・
というわけで地図は途中で終わってます。




青空
山を降りて麓まで行くと、先ほどの雨が嘘のよう・・・
というか、雨が降った形跡がない(汗

さすが山の天気。
(意味不明)

2007年08月27日

見返りの滝?

先日(8/18)の写真です。
朝日スーパー林道の途中にある滝です。
場所はこの辺→GoogleMap

見返りの滝
近くの看板に「見返りの滝」とあるが・・・

ぜっーたいに、違う!
そんな名前が付くような滝にはとても見えない・・・

継続調査中・・・
→単に次にまた行くための口実だったりして(汗

トップページに戻る

About 2007年08月

2007年08月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧
atom.gif
rss20.gif





Since July/2006