« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »

2009年11月 アーカイブ

2009年11月02日

三沢航空祭  食べ物編

引っ張りすぎという気もしないではないけど、今回の記事がラスト!

10/18に行ってきました三沢航空祭。
三沢AB

記事UPのラストは食べ物で!(笑

屋台がいっぱい出てて迷いましたが、アメリカ!らしく、こちらで!
七面鳥
スモークターキーです!(七面鳥の燻製)
基地に勤務している軍人ファミリー&友人で出店していると思われ。

ウマ、うま~
七面鳥
結構なボリュームもあってうまーい。

こんな青森の地方に居ながらにしてアメリカを堪能した1日でした。

2009年11月04日

大移動

雪が降る前に、と、
今年も東京へ「避寒」しました。
(バイクだけですが・・・。人間は相変わらず雪の青森で引きこもりします。)

ブログ記事を見たら、去年もやはり似たような時期に移動していました。(去年は11/1)
地図

734キロ
片道734キロ。
さすがに疲れましたー 

東京へ移動翌日は、車検のため夢店へ。
もう丸4年になるんですね。
ホンダドリーム店
まだまだ乗りますよー

で、再び人間は青森へ・・・(泣
すると・・・

降り立った青森空港は雪!
青森空港
早くも雪国です!
ガーン(Q_Q)↓
さすがに道路の雪は溶けたようですが、道ばたには残ってます。

早くも引きこもりの生活が始まりそうです・・・(泣

大移動 食べ物編(^_^)V

前記事で大移動した、道中のB級グルメ日記です。(笑
高速のSAだけなので知れてますが、それでも各地の名物巡り~!


前沢牛

まずは、前沢SAにて、

もちろん!!



前沢牛!

ウマ、うま~

1本1260円とかなり高めですが、うまー
レアぎみに焼いてあり、柔らかくておいしー!

 

前沢からちょっと南下して仙台。
仙台と言えば!

牛タン!

タン塩丼
長者原SAにて、「タン塩丼」

うまーい!

 

そしてさらに南下して、宇都宮!
といえば、もうこれしかないでしょう!

餃子!

餃子
大谷PAにて、「宇都宮定食」
ニンニクが結構入っていて、かなりパンチの効いた餃子でした。

これ以外にもソフトやら、フランクやら、スナック・菓子類を散々食べましたが、完全にメタボですな。(苦笑
どんだけ~

2009年11月07日

東京モーターショー

東京モーターショーへ行ってきました!

青森→東京と大移動しましたが(その時の記事)に、疲労を考えあらかじめ11/2を休みとしていたため、ぽっかり空いた平日。
これは行かねば!

東京モーターショー
平日ということもあったのか、来場者はやや少なめ?!

それに出品企業も少ないようでなんか寂しいです・・・
プラグイン

環境問題が謳われていることもあり、このようなプラグイン自動車の展示が多かった気がします。

でも、やっぱりスポーツカーですよね!
ランボルギーニ
ピレリのブースで展示されていたランボルギーニ!
やっぱりかっこいいですねー

そしてホンダブース!
キャンギャル

清楚な感じが良いですなー

気になるVFR!
VFR
バニアとトップケースが良いですなー

2009年11月15日

龍泉洞

本日の青森は終日雨でした。明日も雨予報・・・
しかも来週には今年2回目の雪予報・・・(泣

で、何もすることがなく、家で引きこもりして、過去のツー写真の整理です。
このツーリングをアップしてなかったようなのでブログ更新です。(笑
(2009年9月26日に行ってきました)

岩手県岩泉町にある「龍泉洞」です。
岩泉町ホームページ
→場所はこちら(GoogleMap

龍泉洞
(写真クリックで拡大)

日本三大鍾乳洞のひとつで、あとの2つは山口県の秋芳洞、高知県の龍河洞だそうです。

続きを読む "龍泉洞" »

トップページに戻る

About 2009年11月

2009年11月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧

atom.gif
rss20.gif





Since July/2006