« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月 アーカイブ

2007年12月01日

負圧同調

11/24のことです。遅まきながらUP。
月末は忙しい、と言い訳・・・

拝見させていただいているブログで、負圧同調で乗り味が変わる!
という言葉に惹かれて、いざ!

SPTadao
ヘタレさん御用達のいつものお店です。

おすし
お店の近くのお寿司屋さんで、まず腹ごなしです。
お寿司屋さんの名前は忘れてしまいました。(汗
1.5人前です。貫数だけでなく、シャリの量もかなり多めでした。
おなかいっぱいです。

負圧同調
動画(約30MB)
で、負圧同調です。

feb19さんにゲージなどもろもろ持ってきていただき、早速チェックしていただきました。
普通はかなりばらつきがある、とのことでしたが、
完璧に同調シンクロされてます。
調整の必要一切なし!
確認できただけでも意義ありました。feb19さん、ありがとうございました。

夢店で車検整備をお願いしたので、その際に負圧同調もしていたのでは?
との結論に至りました。
これからも夢店で整備してもらおうっと。

で、過去夢店で整備してもらった印象。
 ・振動が少なくなった。
 ・エンジンがスムーズに回るようになった。
 ・エンブレも若干弱まった。
→総じて乗りやすくなった。

6ヶ月点検も毎回夢店にお願いしており、今まで何が違うんだろうと思っていたのですが、負圧同調していたからなのですね。
これからもよろしくお願いします>夢店さま

2007年12月03日

kiss

新しいおもちゃお買い上げ~
EOSkiss

かなり悩みましたが(→過去記事)、
結局買ったのは、
Canon EOS Kiss DigitalX  →CanonHP
Canon EF-S 17-55 F2.8 IS USM  →CanonHP

「安くするよ」、ということでこれもお買い上げ
Kenko PLフィルター →KenkoHP
定価16800円→10000円
口径が大きいとフィルターでも高い(涙

あとは望遠系をそのうちもう1本と考えています。
現在の候補は、
Canon EF-S 55-250 F4-5.6 IS →CanonHP
Sigma 18-200 F3.5-6.3 DC OS →SigmaHP

運動会は終わったので、次は卒業式・入学式に向けて検討します。

2007年12月06日

本日の・・・

というよりは、昨日の昼間の気温・・・

4度

12月初旬の昼間でこの気温、ありえん・・・

寒いし、風は強いし、天気悪いし、雪は降るし、の四重苦です。(涙

2007年12月10日

IXY故障

今までキャノンのIXY70を使ってたのですが、EOS kiss DigitalXを購入した途端、故障しました。
デジタル一眼に浮気したことを感づいたのでしょうか?(汗

何はともあれ、修理に出しました。
まだまだ使います。キッパリ!

修理依頼中

2007年12月11日

kiss試し撮り

早速、土曜日歩行者天国の銀座界隈をぶらりと。

銀座4丁目
銀座4丁目交差点。
ちなみに手持ち。→三脚も買え?

花
裏路地端の花壇。(定番の構図?)

2007年12月15日

Bike Photo Collection -8- 風とBike

出遅れてしまいました。
テーマにあうような写真がなかなか撮れず、逡巡しているうちに、すっかり。
バイクにもなかなか乗れておらず、過去の写真からピックアップ。(汗

風とバイク
2007/6月 裏磐梯、檜原湖畔にて
「流れる雲」で「風」を表現したかったのですが、そういう写真が撮影できず、過去の写真からイメージに近いモノをピックアップ。

鯉のぼり
2007/05月 裏磐梯近辺
安直ですが、「風に泳ぐこいのぼり」

2007年12月17日

近所お散歩

12/09の日のことです。近辺をぶらりと。
横十間堀公園

皇居外苑です。
新潟とは違って、まだまだ「秋」っぽいです。

永代橋
永代橋から佃島方面を望む。
夜景もきれいに撮れます。さすが一眼!

2007年12月20日

kissインプレ

購入して約2週間経ちました。
今までのコンパクトデジカメ(Canon IXY70)と比較して、簡単なインプレを。

良い点
・さすが一眼
 色がきれい
・コンパクトデジカメと違って、シャッターラグがない。
・レンズが明るいので、暗い室内でもフラッシュなしで撮れます。
 夜景もきれい。
・シャッターを切るのが楽しい
 →なんか無意味にあれこれ撮影してたりします(笑

悪い点
・いくらkissとはいえ、コンパクトデジカメに比べると、携行性に難あり
 またレンズが重いので、首から提げてると、首が痛い・・・
・コンパクトデジカメに慣れていると、40Dにあるライブビューの機能も欲しい・・・
・レンズ口径が大きいので、人に向けると身構えられて自然な表情が撮れない。
 


が、現時点では総じて非常に満足してます。
レンズが若干デカイ・重い気がしないでもないですが、当分は新しいおもちゃで遊べそうです。(^_^)V

ららぽーと豊洲
ららぽーと豊洲。
明るいレンズだと、手持ちでもきれいに撮れる!

2007年12月23日

Merry Christmas!!

ツリー
Have A Verry Merry Christmas!!



銀座のミキモト本店のクリスマスツリーです。

昨年の、我が家のツリーよりもグレードアップ。(笑
昨年の記事

2007年12月25日

クリスマス その2

お決まりですが・・・

クリスマスケーキ
我が家のクリスマスツリーをバックに。
すでにケーキの下半分が、子供にほじくられて食べられているのは内緒。(笑

そして、これまた定番ですが・・・
チキンシャンパン
チキンと、シャンパン!
いつもはVeuve-Cliquot(→ホームページ)が定番なのですが、今年はたまたま売って無かったのでMoetです。
しかも冷えてないので、氷入り(汗
これはこれで良いシャンパンなのでしょうが、やはりVeuve-Cliquot(ヴーヴ・クリコ)が好き!

トップページに戻る

About 2007年12月

2007年12月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧
atom.gif
rss20.gif





Since July/2006