« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月 アーカイブ

2009年06月09日

温川山荘

以前から通る度に気になっていたのですが、行ってきました!
(ブログアップするのも遅くなってしまいました。)

温川山荘です。「日本秘湯を守る会」の登録温泉でもあります。
十和田湖から西へ行った所にある一軒宿です。
このへん(→GoogleMap
温川山荘
渓流にかかるこの橋を渡った向こう側が山荘です。

さっそく露天風呂です。
温川温泉
一応男女別の更衣場所はあるものの、野天混浴です。女性の方は抵抗があるかも。

そして更衣場所の下に露天風呂がもうひとつ。
温川温泉
渓流のすぐ横にあります。お湯はややぬるめ。
渓流を流れる水の音が心地よいです。

が、渓流のすぐ向こう側は道路・・・
道路から丸見えです・・・(笑

と言っても、入浴している間に通った車はわずか1台のみ・・・
さすが秘境・秘湯・・・(笑笑
しかもこの道路は確か国道だったはず・・・(笑笑笑 

2009年06月21日

餃子のれもん

そのまんまですいません・・・(^^ゞ
B級グルメシリーズです。

れもん

青森市内にあるお店です。
場所はこちら →GoogleMap

店内はやや狭いので、昼時の時間をはずして行ってきました。
 

そしてこちらが餃子!
餃子
皮は薄く、肉がたっぷりと詰まった餃子です。
好みかも。

2009年06月28日

Bike Photo Collection-14- 香りを感じる風景とバイク

やってきましたバイコレ!
今回の幹事はnozoさんです。お疲れ様でした。

せっかく期間が1週間のびたものの、なかなか思うような写真が撮れず、この1枚。
題して、「夏の香、潮の香」
バイコレ
(写真クリックで拡大)

場所は青森県津軽半島、竜飛岬の南にある小泊漁港です。
 →GoogleMap

Exifから
ExposureTime - 1/1000 seconds
FNumber - 2.80
ISOSpeedRatings - 200
FocalLength - 55 mm

この日は天気が良く、あまりにもコントラストが強く、白飛び、黒くつぶれないような設定を探して何枚も撮ったものの、後で現像しても違いが分からずに、結局構図で選んだ1枚・・・(苦笑

トップページに戻る

About 2009年06月

2009年06月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧

atom.gif
rss20.gif





Since July/2006