« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月 アーカイブ

2009年03月14日

ご無沙汰です

なんかすっかり更新を怠ってました。(反省・・・
でも、まだまだこれから年度末に向けて更に忙しくなる予感・・・(泣

3月に入り、そろそろ、こちら雪国もバイクシーズン開始か?
と思いきや、本日も猛吹雪です。

もう3月中旬というのに、いつまで、雪降るんだー?!
でもGW前には東京→青森700キロ走破予定。(というか、したい)
1000円になるしね。

ブログで確認すると、去年は3月16日に東京→新潟を決行していました。(→過去記事
新潟よりもさらに雪国と言うことですな。(涙





写真はまさかの沖止め。久しぶりにタラップで飛行機を降りました。
機材変更でちっちゃい飛行機になったし、ターミナルがいっぱいだったのか??
羽田空港にて。
090314hnd.jpg

2009年03月16日

春なのに・・・

3月も半ばをすぎ、世間一般では桜の開花予想が聞かれるこの頃。





しかし!
こちらは依然として冬!
まわりの人は「暖かくなってきた」とのたまわってますが、冷静に考えれば東京の真冬と一緒。
2度
雪こそほとんど溶けましたが、2度って・・・(泣

去年を思い返せば、GWが桜の見頃だった・・・
「春」まだまだ遠し。

2009年03月22日

そろそろ春?

こちら青森でもそろそろ春?
と、思わせるような天気となってきました。

それでも、まだ気温は一桁台ですが・・・(泣

チラホラとバイクも走っているのを見るようになってきました。
平地では雪もほとんど溶けましたが、山はまだまだ雪です。本格的なシーズンはやはりGWでしょうか?

写真は青森湾に停泊していた海上保安庁巡視船「おいらせ」。
背後に見えるのが青函連絡船メモリアルシップ「八甲田丸」。
おいらせ

2009年03月24日

まさかの雪景色

1237852859_0.jpg

「季節はずれの雪」
と思ったのは私だけのようでした。
「別に珍しくない」と、まわりの地元人から一蹴( ̄▽ ̄;)
青森駅にて
あぁー、春は何処へ(嘆き

2009年03月27日

冬へ逆戻り?

1238111178_0.jpg

今週はずっと雪。
昼間降る雪はさすがにすぐに融けて積もることはありませんが、夜中に降るとふつーに積もります。
しかも気温0℃。(゜◇゜)
写真は隣の家。
真冬と一緒?!

2009年03月29日

東京は春模様

東京日本橋さくら通りにて。
青森と違って東京はすっかり春模様ですなー

雪だるまと桜のコラボ。
桜はまだ3分咲きといったところですが・・・
さくら通り

ほかにも、雪で作られた灯籠や、子供がそりで遊べるようなちっちゃな雪の斜面も作られてました。
何となくのどかです。
ゆきだるま
写真はすべて携帯(P904i)にて撮影。東京日本橋。

トップページに戻る

About 2009年03月

2009年03月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧

atom.gif
rss20.gif





Since July/2006