« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月 アーカイブ

2009年01月01日

2009年元旦

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

我が家では例年と同じく、近所の深川の富岡八幡宮へ初詣に行ってきました。
(→昨年の記事
090101nwyr1.jpg
(小学1年生の息子が撮影。あなどれん・・・)

お参りした後は、年始早々から食欲MAXです。
参道の屋台にて、目移りします。(笑
090101nwyr2.jpg
090101nwyr3.jpg

昨年、4月に急な人事異動で新潟から青森に転勤となりましたが、今年もがんばって走りたいと思いますので、みなさん遊んでくださいね。
よろしくお願いいたします。

2009年01月11日

近所のお散歩

雪が積もってはいるけど、ちょっと雪もやんだし、ちょっと明るくなってきたのでご近所を・・・

でも散歩しているのは犬だけ・・・
やはりこの寒空の下、誰も好きこのんで散歩には出かけないようです。歩いているだけなのに、顔が痛いくらいに冷たい。
お散歩
人間は着込むから良いけど、犬は寒くないのかしら。

1時間に2本ぐらいしか走ってませんが、さすがに鉄道は除雪されているようです。
お散歩

あぁ~、それにしても寒い。
わずか10分ほどの散歩でギブアップです。このあたりで早々にUターンして帰宅。
さっさと風呂入ってもう寝ます。

2009年01月15日

十和田湖(発荷峠)

今年に入ってから全然乗ってません。
東京には何回か行っているのですが、バイクに乗る機会がありません。(泣

なので、とりあえず、過去写真の放出です。
9/20の写真です。

十和田湖はここからの眺めが良いよ!、と教えられて行ったものの、あいにくの曇り模様。今にも雨が降りそうな天気です。
場所はこちら→GoogleMap
発荷峠
晴れていたこともあったはずなのですが、
「十和田湖は天気が悪い!」
というイメージが強いです。
天気の良い日にまた来よう、と思いつつシーズン終了。
今はすっかり十和田湖も雪景色。(のはず・・・
十和田湖冬物語ホームページ

来年の課題が山積みです。(笑

2009年01月21日

八甲田山

会社から見える風景です。
高い建造物がないので、良く見渡せます。(笑

八甲田山
八甲田山が良く見えます。

あぁ~、思いっきり雪積もってます。(泣
八甲田山の袂にスキー場が見えます。「雲谷ヒルズ」です。
ライブビュー映像はこちら
市内から30分もかかりません。が、行ってません。

誰か連れてってくれー

2009年01月28日

2009年ファーストラン

遅まきながら、ようやく、今年初めてバイクに乗りました。
1/26(月)、会社をサボって乗ってきました。(笑

房総半島金谷から見る、浦賀水道越しの富士山です。
いやー、やはり日本人たるもの、富士山を見ると気分も改まりますナー
富士山



続きを読む "2009年ファーストラン" »

トップページに戻る

About 2009年01月

2009年01月にブログ「おやじのCB1300」に投稿されたすべてのエントリーです。古い順に並んでいます。

アーカイブ



過去記事一覧

atom.gif
rss20.gif





Since July/2006